2025.10.14
【 外観デザイン特集 】

『 素材や色で見つける、自分らしいスタイル 』
お家の「顔」ともいえる外観デザイン。
同じ形でも、仕上げる素材によって印象はがらりと変わります。
今回は、Tamada工房で人気の5つの外壁スタイルをピックアップ。
写真から、素材ごとの“空気感”を感じてみてください🔍
気になる実例があれば、こだわりポイントや間取り、写真などが見られる詳細ページもぜひご覧ください!
外観は、住まいの印象を決める大切な要素。
素材選びひとつで、「その家らしさ」が生まれます。
Tamada工房では、周囲の景観や暮らし方に合わせて
一棟ごとにぴったりの外観をご提案しています☘️
□通り土間で暮らす家

木のぬくもりを感じる、やさしい佇まい。
経年変化で時間が経つと共にシルバーグレーに変化し、味わいが増します。
□空間あそびの家

塗り壁は継ぎ目がなく、美しい一枚の表情が生まれる外観。
手仕事が生み出す、やわらかな表情で上品で落ち着いた仕上がりに。
□自然と暮らす家

凛とした存在感のある、黒色の外観。気品とスタイリッシュさを演出。
アクセントで採用した木調の外壁をさらに引き立てます。
□ミニマムな家

白寄りのグレーで優しく、落ち着いた印象に。
シンプルだけどどこか温かみのある雰囲気。
□ふたりのいえ

ガルバリウム鋼板は、光の当たり方で表情が変わるため、陰影が美しく映える外壁。
清潔感のあるモダンな印象のお家となります。